2020年07月28日

本日より土蔵展開催! 「染と革のおやこ展」

こんにちはemotion22
高山うさぎ舎の柴ママですhand&foot06😺


もうすぐ梅雨が明けるとの情報にわずかな希望を抱きつつ💦
またもや今日も朝から雨ですが、梅雨明けはもうすぐ〜emotion08
今日も一日頑張りましょうね〜emotion10



今回は、本日より土蔵展を開催される


大久保さんとウィリーさんの
「染と革のおやこ展」



のご紹介ですemotion20






まずは大久保さんです。

🔻草木染のストールですflowers&plants13

本日より土蔵展開催!  「染と革のおやこ展」

とても淡いステキな色合いですね〜emotion11

原料はこちら🔻

本日より土蔵展開催!  「染と革のおやこ展」


こちらはろうけつ染の暖簾やタペストリーですemotion12

本日より土蔵展開催!  「染と革のおやこ展」

手前の暖簾は槍ヶ岳だそうですよ〜weather12


こちらは型絵染のタペストリーemotion21
オリジナルの型で染められているそうです🔻

本日より土蔵展開催!  「染と革のおやこ展」

本日より土蔵展開催!  「染と革のおやこ展」

本日より土蔵展開催!  「染と革のおやこ展」



続きましてウィリーさんの作品です。
ウィリーさんの作品は、岐阜県の牛革を表側と内側に用いるこだわりemotion22

本日より土蔵展開催!  「染と革のおやこ展」

本日より土蔵展開催!  「染と革のおやこ展」

本日より土蔵展開催!  「染と革のおやこ展」

お財布や小銭入れ、パスケースなども豊富に揃っておりますdeco10

本日より土蔵展開催!  「染と革のおやこ展」

もしも糸がほつれてきても大丈夫emotion22
修理・修繕は一生して頂けるそうですemotion20


少し作家さんのご紹介をさせていただきますdeco10

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
大久保佳子さん
ろうけつ染や型絵染、草木染を専門でされております。
数々の賞を取られており、地元神戸でも教室を開催、
各地で個展もされている方です。
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
Willy Ponce Cornejo Wilfredo Adalbertoさん(略してウィリーさん)
南米ペルー生まれ
日本人と結婚後、日本の革作家に師事、
各地展示会に数々出展されている革作家です。
とても日本語の上手な方です。
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・

ここで疑問が・・・。
なぜおやこ展❓ と思われると思いますが㊙
詳しくは、ご来店頂いて直接ご質問くださいね〜face03

今回の開催は〜8/3までですemotion22

皆様のご来店を心よりお待ちしておりますemotion10



同じカテゴリー(土蔵展)の記事画像
▲海蛇革工房 土蔵展スタート!!▲
土蔵展「glass.OLIOLITO」開催中♪
土蔵展「The fabric NAKANO」開催中です。
革を絞る「くくる」
The Fabric NAKANO 布染もの展 開催中!!
開催中の土蔵 工房サイアム
同じカテゴリー(土蔵展)の記事
 ▲海蛇革工房 土蔵展スタート!!▲ (2021-11-09 15:56)
 土蔵展「glass.OLIOLITO」開催中♪ (2021-09-23 11:31)
 土蔵展「The fabric NAKANO」開催中です。 (2021-09-04 11:05)
 革を絞る「くくる」 (2021-07-05 14:14)
 The Fabric NAKANO 布染もの展 開催中!! (2021-06-21 13:50)
 開催中の土蔵 工房サイアム (2021-06-05 16:36)

Posted by うさっち at 14:12│Comments(0)土蔵展
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。