2011年04月14日

からくり人形

からくり人形

仕事に追われ、今年はまだ屋台を見れてません…

屋台蔵を見に行ったら、横のお家にからくり人形が飾ってありました!

向かって右は龍神、左は唐子です。

からくり人形

この龍神が舞う姿を、オリジナルの手拭いにしました!!

からくり人形

通販もできます!!
http://usagiya.shop-pro.jp/?pid=30714727

同じカテゴリー(高山のイベント)の記事画像
▲高山祭り 2018 ▲
夜間営業中!
☆古い町並 提灯ライトアップ☆
ゆるきゃら祭り☆
ライトアップ★
★七夕★
同じカテゴリー(高山のイベント)の記事
 ▲高山祭り 2018 ▲ (2018-04-15 15:29)
 夜間営業中! (2013-12-21 19:04)
 ☆古い町並 提灯ライトアップ☆ (2013-12-21 10:35)
 ゆるきゃら祭り☆ (2012-12-24 14:18)
 ライトアップ★ (2012-12-23 10:17)
 ★七夕★ (2012-08-07 16:19)

Posted by うさっち at 17:53│Comments(2)高山のイベント
この記事へのコメント
今年も山王祭を見に行けず
とても残念です。
当番飾りが見られるのは龍神臺ぐらいですよね。
あとは屋臺蔵に当番飾りがあったりしますが。
祭のときにここへ行くと必ず写真を撮ってます(笑)
このカラクリ人形は先代?
Posted by (  ̄∀ ̄ )にやりねも at 2011年04月14日 21:26
にやりねも さま

からくり人形は先代さんのようです。
ここの前で最後にからくり奉納をするので、
引退後は弁天さまと一緒に見れるなんて粋ですよね!
Posted by うさっち at 2011年04月15日 16:10
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。