2011年07月16日

真向き兎てぬぐい

うさぎ舎の近くに、陣屋という建物があります。

ものすごくザックリ言うと、江戸時代のお役所だそうで、
当時の建物が残っているのは、全国で高山陣屋だでだそうです!!
これ、ちょっとスゴイですよね!!

そんな陣屋の中に、「真向き兎」という飾りがあります。

柱の釘を隠す為に付けられた、鉄製の飾りです。

なぜ兎なのかと言えば、
ウサギは火除けのお守りだから、とか
長い耳で民衆の意見を広く聞けるように、とか
いろいろ諸説あるみたいです。

さてうさぎ舎は、そんな「真向き兎」を可愛くアレンジして、
オリジナルの手ぬぐいにしちゃいました!!


真向き兎てぬぐい

真向き兎てぬぐい

真向き兎てぬぐい


色は全部で3色、 1枚 1,050円 です!!

今の時期なら、汗拭きとしても活躍しますね!!

通販できます!

http://usagiya.shop-pro.jp/?mode=cate&cbid=954741&csid=0












同じカテゴリー(商品の紹介)の記事画像
「whip*madoka」
来年の干支は? うさぎ!!
ガラスアート時計
メガネ素材工房 mamas
オンラインショップ追加掲載商品
秋ですね。
同じカテゴリー(商品の紹介)の記事
 「whip*madoka」 (2022-09-19 17:24)
 来年の干支は? うさぎ!! (2022-09-08 16:33)
 ガラスアート時計 (2022-08-30 16:25)
 メガネ素材工房 mamas (2022-08-24 16:05)
 オンラインショップ追加掲載商品 (2022-08-23 15:55)
 秋ですね。 (2022-08-20 16:18)

Posted by うさっち at 10:22│Comments(0)商品の紹介
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。