2013年09月24日
うさぎ舎土蔵展♪
こんにちは★高山うさぎ舎です
中野さんの土蔵展が終了して、今回はうさぎ舎土蔵展です!
冬物や、干支商品、手拭い、小栗さん作の食器など盛りだくさん!!





そして!大人気カレンダーも!

今年のカレンダーもかわいく仕上がっています(><)


カレンダーはネット通販でも購入が可能です!
額絵もたくさん出ています^^

額絵は土蔵のいたるところにおいてあります!★
干支商品、額絵など店内にもまだまだたくさん置いてありますので、
みなさん是非、お越しください★
お待ちしております!

中野さんの土蔵展が終了して、今回はうさぎ舎土蔵展です!

冬物や、干支商品、手拭い、小栗さん作の食器など盛りだくさん!!

そして!大人気カレンダーも!

今年のカレンダーもかわいく仕上がっています(><)

カレンダーはネット通販でも購入が可能です!

額絵もたくさん出ています^^

額絵は土蔵のいたるところにおいてあります!★
干支商品、額絵など店内にもまだまだたくさん置いてありますので、
みなさん是非、お越しください★
お待ちしております!

▲海蛇革工房 土蔵展スタート!!▲
土蔵展「glass.OLIOLITO」開催中♪
土蔵展「The fabric NAKANO」開催中です。
革を絞る「くくる」
The Fabric NAKANO 布染もの展 開催中!!
開催中の土蔵 工房サイアム
土蔵展「glass.OLIOLITO」開催中♪
土蔵展「The fabric NAKANO」開催中です。
革を絞る「くくる」
The Fabric NAKANO 布染もの展 開催中!!
開催中の土蔵 工房サイアム
Posted by うさっち at 11:08│Comments(1)
│土蔵展
この記事へのコメント
お久しぶりです。
いつも福岡の茶碗坂から特注で作っていただいてた物です。茶碗坂も閉店し小栗先生の作品が見れないのが残念です。
以前焼酎サーバーをお作りになってられましたが、まだつくってますでしょうか。
コーヒーサーバーなど、作っていただいたものとても気に入っております。コップなどもヒビが入り手にいれたいのですが、博多で置ているところはありますでしょうか。
これからも体に気を付けて、作品作りに励まれてください。
突然のメール失礼いたしました。
いつも福岡の茶碗坂から特注で作っていただいてた物です。茶碗坂も閉店し小栗先生の作品が見れないのが残念です。
以前焼酎サーバーをお作りになってられましたが、まだつくってますでしょうか。
コーヒーサーバーなど、作っていただいたものとても気に入っております。コップなどもヒビが入り手にいれたいのですが、博多で置ているところはありますでしょうか。
これからも体に気を付けて、作品作りに励まれてください。
突然のメール失礼いたしました。
Posted by 西山すずみ at 2014年09月18日 12:37